日本地球惑星科学連合2025大会に参加 5月25日(日)
5月25日(日)千葉県幕張メッセで行われた日本地球惑星科学連合2025大会に参加しました。この大会は高校生が気象、地震、地球環境、地質、太陽系などの地球惑星科学分野で行った学習・研究活動をポスター形式で発表します。地球惑星科学分野の第一線の研究者と一緒に発表し、議論できる機会です。
今大会では天文気象部が「液状化現象の起こり方は温度によって変わるのか」というタイトルで発表を行いました。全国の研究者や高校生から多角的に質疑を受け、研究をさらに深めていく上で大変刺激的な1日となりました。

