2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 kanrisya 部活動の記録 大会の結果2024/1/12~15開催 バレーボール、バスケットボール 長野県高等学校新人体育大会バレーボール競技 長野県大会(1/13~15 上田市自然運動公園総合体育館、丸子修学館高等学校体育館) 長野県高等学校新人体育大会バスケットボール競技 長野県大会(1/12~14 ANCアリーナ […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 kanrisya 日日の清陵 LCV-FM(76.9MHz)「それなり電鉄」に化学部が出演します。 LCV-FM(76.9MHz)の「それなり電鉄」に化学部が出演します。2023/12/12(火)に部長の2年小井出君と副部長の2年守谷君がLCVスタジオでの収録に参加しました。On Airは12月30日(土)24時~,1 […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kanrisya 部活動の記録 第35回日限地蔵尊学生書道展 第35回日限地蔵尊学生書道展(岡谷市平福寺・日限地蔵尊書道会主催)に本校生徒(高校・附属中)が多数入賞しました。
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH 「科学の甲子園」長野県予選で総合優勝しました 2023/11/12(日) 11月12日(日)に信州大学で開催された第13回信州サイエンステクノロジーコンテスト(科学の甲子園・長野県予選)において総合優勝しました。来年3月に筑波大学で開催される予定の「科学の甲子園全国大会」に長野県代表として出場 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH 「センター祭り2023」に参加しました 2023/11/05(日) 11月5日(日)に諏訪市児童センターで開催された「センター祭り2023」に化学部1年生が「化学実験ショー」を行うと共に化学体験ブース「人工イクラ作り」を出展しました。地元の子どもたちに化学の楽しさや不思議さを伝えました。
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH 第32回東海地区高等学校化学研究発表交流会で化学部が発表しました。2023/11/3(金) 11月3日(金)に岐阜大学で開催された『第32回東海地区高等学校化学研究発表交流会』にて化学部エメラルド班が「エメラルド単結晶の合成量及びその大きさに関する研究Ⅱ」をテーマに口頭発表しました。東海地区の高校化学部の研究6 […]