コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

長野県諏訪清陵高等学校

  • 清陵高校について
    • 教育目標
    • 学校長挨拶
    • 教育計画・活動方針
      • 学校評価
      • キャリア教育・道徳教育
      • 教育課程・年間行事計画・使用教科書
      • 非違行為防止に向けて
      • 学校いじめ防止基本方針
      • 部活動方針
    • 沿革
    • 進路状況
  • トピックス
    • 部活動の記録
    • 日日の清陵
  • 学校からのお知らせ
    • 保健室より
    • 事務室より
    • 卒業生の方へ
    • 中学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 各種奨学金について
  • SSHスーパーサイエンスハイスクール
    • SSHについて
    • SSHニュース
    • SSH研修
    • 研究開発実施報告書
  • 入試情報
    • R7(2025)年度入試情報
    • 令和7年度入試 本サイトに掲載予定の入試情報
  • 附属中学

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 kanrisya 部活動の記録

第35回日限地蔵尊学生書道展

第35回日限地蔵尊学生書道展(岡谷市平福寺・日限地蔵尊書道会主催)に本校生徒(高校・附属中)が多数入賞しました。

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 kanrisya 部活動の記録

大会の結果2023/11/11,12開催 バレーボール、フィギュアスケート

2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 kanrisya 部活動の記録

大会の結果2023/11/4,5開催 テニス・ハンドボール

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH

「科学の甲子園」長野県予選で総合優勝しました 2023/11/12(日)

11月12日(日)に信州大学で開催された第13回信州サイエンステクノロジーコンテスト(科学の甲子園・長野県予選)において総合優勝しました。来年3月に筑波大学で開催される予定の「科学の甲子園全国大会」に長野県代表として出場 […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH

「センター祭り2023」に参加しました 2023/11/05(日)

11月5日(日)に諏訪市児童センターで開催された「センター祭り2023」に化学部1年生が「化学実験ショー」を行うと共に化学体験ブース「人工イクラ作り」を出展しました。地元の子どもたちに化学の楽しさや不思議さを伝えました。

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH

第32回東海地区高等学校化学研究発表交流会で化学部が発表しました。2023/11/3(金)

11月3日(金)に岐阜大学で開催された『第32回東海地区高等学校化学研究発表交流会』にて化学部エメラルド班が「エメラルド単結晶の合成量及びその大きさに関する研究Ⅱ」をテーマに口頭発表しました。東海地区の高校化学部の研究6 […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH

課題研究講演会Ⅱ2023/10/31(火)

10月31日(火)6限7限に「中間発表を終えて今後の課題研究を進め方」をテーマに信州大学教育学部教授 伊藤冬樹先生の講演会がありました。中間発表会で得られた意見を元に原点に戻って「省察」「推考」を行えばよい等のアドバイス […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH

高校1年生先端技術研修 2023/11/9(木)

地元諏訪地域は戦後精密業が発展した地域で、多くの製造業があります。それぞれの企業は独自の技術で日本中あるいは世界と渡り合っています。今回は高校1年生が17の企業に分かれて視察見学を行いました。見学後は「課題研究基礎」(情 […]

2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 kanrisya SSH

第18回高校化学グランドコンテストで化学部が発表しました。2023/10/28~29

10月28日(土)~29日(日)に芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催された『第18回高校化学グランドコンテスト』に化学部が参加しました。全国から集まった高校と海外招聘校(シンガポール1校,台湾2校)が口頭発表部門(10本+ […]

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 kanrisya 日日の清陵

諏訪圏工業メッセ視察(1学年)2023/10/19(木)

10月19日(木)午後、1学年生徒は、岡谷市のスワンドームを主会場に行われた諏訪圏工業メッセの視察を行いました。活気ある明るい雰囲気の会場で、企業等のブースを回り、普段知ることのない技術や地域産業について知ることができま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

カテゴリー

  • SSH
    • SSHについて
    • SSHニュース
    • SSH研修
    • 研究開発実施報告書
  • 日日の清陵
  • 部活動の記録

Copyright © 長野県諏訪清陵高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 清陵高校について
    • 教育目標
    • 学校長挨拶
    • 教育計画・活動方針
      • 学校評価
      • キャリア教育・道徳教育
      • 教育課程・年間行事計画・使用教科書
      • 非違行為防止に向けて
      • 学校いじめ防止基本方針
      • 部活動方針
    • 沿革
    • 進路状況
  • トピックス
    • 部活動の記録
    • 日日の清陵
  • 学校からのお知らせ
    • 保健室より
    • 事務室より
    • 卒業生の方へ
    • 中学生の方へ
    • 保護者の方へ
    • 各種奨学金について
  • SSHスーパーサイエンスハイスクール
    • SSHについて
    • SSHニュース
    • SSH研修
    • 研究開発実施報告書
  • 入試情報
    • R7(2025)年度入試情報
    • 令和7年度入試 本サイトに掲載予定の入試情報
  • 附属中学
PAGE TOP